Ustream配信をしてみた。

今更な感じなのですが、Ustreamに挑戦してみました。

Streaming Video Platform & Hosting Services| Watson Media

もっと準備万端でやるつもりだったのですが、アカウント作った時点で試してみたくなり、デスクトップをお絵かき配信。
フォロワーの2人くらいしか視聴者いなかったけれど、「見えてますよー」とかtwitterで反応くれるのが興奮しました。
ありがとうございました。


しかし、やはり動画を配信するという行為自体が重いのか、お絵かき自体がもっさりした印象。


お絵描き動画自体は投下経験ありですが、配信はまた違った意味で緊張しました。何もしない時間とか資料漁る時間が手持ち無沙汰で。「せっかく見てくれてる人がいるのに!ゴメンナサイ!」と焦ってしまう。
あと、全くの無音だったのもいただけない。マイクでしゃべる事は極力したくないんだけど、音楽以外の「言葉」や「解説」はしたい。

そこで音声合成ソフトを考えてます。文字を打ったら読み上げてくれるの。しかし実際にやってみたら両手が塞がってることが多く、意外に使えないかな…という印象も。良いAPIがあって簡単に作れそうなので作るつもりですが。出来たらまた発表します。


プログラムでご飯を食べるようになったので、絵よりプログラムの生コーディングとかやった方がいいんだろうけど地味だし受けが悪そうなので。何より私はネットでリファレンスや他の方のコード参照しまくりなので作業風景はとても見せられたものではないです。
「1時間でテトリス作る」人とか、本当にすごいと思います…しかし、いつかは挑戦してみたい!

もうひとつやりたいのはゲーム実況配信ですね。
ゲーム実況自体は法律がグレーゾーンっぽいのですが

任天堂・岩田社長「実況動画とかを潰すかどうか迷ってる。皆様の意見を聞かせて下さい」 : オレ的ゲーム速報@刃

私がしたいのはストーリー重視のノベルやRPGじゃなくてアクション、格闘なんで見逃して欲しい…
著作権的な是非はさておき、こちらもキャプチャツールがあればすぐにできそう。

次は万全の準備で、もっと多くの人が見てもらえる楽しい配信をしよう。

使ったソフトとかはそのうちまとめるかも。